2025.07.22 11:232025.07.22 尾瀬ガイド群馬県の鳩待峠側から中学校の生徒さんの尾瀬ガイドを実施してきました。午後から雷雨の予報もあり天気を気にしながらのハイキングとなりましたが、前半は快晴で尾瀬の花を満喫することが出来ました。今回、ヨッピ吊り橋から竜宮経由と15kmの歩行となるロングコースでしたが、生徒さんもバテること...
2024.07.05 13:292024.07.04 尾瀬環境学習例年実施している福島県の小中学校を対象とした環境学習で尾瀬を案内してきました。ちょうどこの時期はニッコウキスゲが咲き始めの頃で大江湿原にも黄色の鮮やかな姿を見ることが出来ました。湿原ではワタスゲ、リンドウが終わりかけ、ハクサンチドリやヒオウギアヤメも色鮮やかに咲いております。#ニ...
2022.06.02 23:432022.06.2 尾瀬沼沼山峠から尾瀬沼まで小学生をご案内してきました。沼山峠ではまだ一部雪が残っていましので踏み抜きや転倒にご注意ください。大江湿原内は雪が溶けて水芭蕉がキレイに咲いてました。その他、峠内の木道脇にイワナシの赤い花、湿原内にはワタスゲの花が一部確認できました。これから気温も上がり、多種...